医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。
医療や健康に関する様々な情報や知っておくと役に立つあれこれなど、ドクターや専門家からの知見でお届けします。
のどぼとけの少し下に触れた際にしこりを感じるようでしたら甲状腺が腫れているのかもしれません。
甲状腺とは? 甲状腺は、いわゆる「のどぼとけ(甲状軟骨)」のすぐ下にあり、気管を取り囲むように位置しています(図1)。重さ10〜20g程度の小さな臓器です...続きを読む
過敏性腸症候群とは、腸に異常は見られないのに、腹痛、下痢や便秘などの便通異常を慢性的に繰り返す病気です。
過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome)は、お腹の痛みや調子がわるく、それと関連して便秘や下痢などのお通じの異常(排便回数や便の形...続きを読む
認知症とは、脳の働きが次第に低下して、今まではできていたことができなくなり、生活に支障をきたすようになった状態を言います。
原因で最も多いのは、アルツハイマー型認知症です。これは、ついさっきのことを忘れるという症状から始まる場合が多く、年のせいと思っているうちに、病的な物忘れになって...続きを読む
前回お話しさせていただいたように、ワクチンを接種してもかかる時はかかります。
仕方がないのでインフルエンザを発病した場合は大人しく休みましょう。学校も行ってはいけません。今回はインフルエンザにかかったかもしれない時のことをお話しします。[...続きを読む
めっきり冷え込んできて体調を崩される方が多くなってきたように思います。
これからもっと寒くなり受験生や受験生が自宅にいらっしゃるご家族、年末年始に仕事を休めない!そんな皆さん、インフルエンザが気になってくる季節でしょうか。 今年は...続きを読む
脂肪肝にかかっている人は年々増加しています。実際、当院に人間ドックなどで肝機能異常を指摘され来院される方の中で、最も多い原因が脂肪肝です。
脂肪肝とは、その名の通り肝臓の細胞の内部に脂肪が沈着した状態です。以前から多量飲酒者でアルコール性脂肪肝(Alcoholic Liver Disease:ALD...続きを読む
ぜんそくは気候変動で影響を受けやすい疾患です。特に秋はぜんそく症状が悪化しやすいと言われており、その原因には様々な要因があります。
ダニアレルゲンの増加、気温の変化や台風の接近に伴う気圧変化、ウイルス感染などによりぜんそくが悪化しやすい秋だからこそ、規則正しい生活などを心がけ、日々のぜんそく...続きを読む
音は外耳→中耳→内耳・聴神経と伝わります。この経路のどこかで障害があれば難聴が出現します。 難聴は伝音性難聴と感音性難聴に分類されます。外耳や中耳...続きを読む
膵がんの恐ろしいところはなかなか「早期」発見ができないことにあります
「がん」という病名を聞いたことがない方はほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。一昔前まではがんは本人には告知しないで!という風潮がありましたが、最近は芸...続きを読む
胃痛、胃もたれ、胸やけなどを主訴に受診された患者さんに、胃カメラをすすめることがあります。
そんな時、患者さんによく言われるセリフが「でも胃カメラってつらいでしょ」「胃カメラは痛いからしたくない」です。これは以前胃カメラをされて苦しかった方が少なからず...続きを読む