2021/08/17

2才になると奥歯が生えそろってくるので、かむ力が強くなってきます。

しかし、大人と同じ切り方や加熱具合だと食べにくいことも。やわらかさや大きさを意識することが大切です。子供の食べ具合に合わせて新しい食材にもチャレンジしていきましょう!

生活リズムが崩れないようにしよう!

2才になると自分のやりたいことに夢中でなかなかごはんを食べてくれなかったり、なかなか寝てくれなかったりと大人の思いどおりに行かず生活リズムが崩れがちになってしまいます。
少し余裕を持って行動するなど対策して生活リズムが崩れないようにしましょう!

身体や精神の様々な発達をサポートしてあげよう!

手指の発達

手づかみ食べと並行して、スプーンやフォークを使って食べるように。最初は、上手持ちでうまくできず口に運ぶときにこぼしてしまうこともありますが慣れてくると下手持ちに持ち替えて上手に食べられるように。一緒に練習してあげましょう!

口まわりの発達

2才代のうちに全ての乳歯がほぼ生えそろうのでかむ力が強くなります。ただし、生の葉野菜や肉類などかたいものは調理の工夫が必要。ほうれん草などは葉先を使ったり、細かく切る。肉などの噛み切りにくいものは一口サイズにきっておくなど工夫することで食べやすく、食がすすむきっかけになります。いろいろな食感の食材を体験させて、かむ力を育てましょう。

心の発達

なんでも自分でやりたがったり、イヤイヤと反発したりする年頃。食事もなかなか食べてくれなかったり、時間がかかったりすることもありますが、子供の気持ちに寄り添いながらさりげなくサポートしてあげましょう。

2才代の幼児食レシピ〜副菜

2才代になるとかむ力が強くなるので、やわらかいものばかりではなくいろいろな食感の食材を体験させるなど変化をつけて!かたいお肉や葉野菜は小さめに切ってあげたり工夫しましょう!

今回は野菜メインの副菜レシピです。

かぼちゃとほうれん草のサラダ

材料

かぼちゃ 50g
ほうれん草(葉先) 10g
マヨネーズ 8g
塩 少々

栄養価

エネルギー 94Kcal
タンパク質 1.3g
脂質 6.3g
炭水化物 10.9g

アレルギー

作り方

  1. ほうれん草はゆでて、1cm幅に刻む。かぼちゃは種と皮を剥き、電子レンジ500w3分で軟らかくする。
  2. ボウルに(1)を入れマヨネーズと塩を混ぜ合わせる。

キャベツのチーズ焼き

材料

キャベツ(芯を除いた柔らかい部分) 40g
ツナ缶 10g
コーン缶 5g
チーズ 10g

栄養価

エネルギー 74Kcal
タンパク質 4.8g
脂質 4.9g
炭水化物 4.0g

アレルギー

卵 乳

作り方

  1. キャベツは一口大に切り、耐熱皿にいれ電子レンジで500w1分か、やわらかくなるまで茹でる。
  2. 耐熱皿に(1)とツナ、コーンを入れ、チーズを上からのせてオーブントースターで4〜5分焼く。

ブロッコリーの中華風和え物

材料

ブロッコリー 30g
*ごま油 1g
*塩 少々
*砂糖 少々

栄養価

エネルギー 24Kcal
タンパク質 1.6g
脂質 1.2g
炭水化物 3.0g

アレルギー

ごま

作り方

  1. ブロッコリーは小房に分け、茎は表面のかたい部分をむいて、5mm角で2~3cmの長さの棒状に切る。
  2. (1)をやわらかくなるまでゆでる。
  3. (2)を少し割いて*を混ぜ合わせる。

お野菜を使った様々な調理法、味付けで作ることで野菜嫌いな子も「これなら食べられる。」など苦手意識がなくなるきっかけにもなります。 成長に合わせて色々な野菜にチャレンジしていきましょう!

コラムニスト

管理栄養士  天野 裕葵 

給食委託会社で病院の献立作成や厨房業務に携わった後、フリーランス管理栄養士として栄養コラム執筆やレシピ開発、栄養価計算などを行なっています。
私は、管理栄養士が国家資格にも関わらず社会的地位が低いことに疑問を感じています。もっと世の中に貢献できることがあるはずです。管理栄養士の活躍が人々の毎日を健康にすると信じております。
私は、管理栄養士の専門性を活かし、栄養学の楽しさを知ってもらう、興味を持ってもらうことが大切だと感じております。
そして、栄養学を通して「食の大切さ」を伝えてゆき、「健康な毎日」の実現に繋げていきたいと思っております。


 関連記事

column/btn_column_page
トップ