レーザー治療ってしばしば耳にしますが、そもそもレーザーって何でしょう?
LASERは〝Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation〟
(誘導放出による光の増幅放射)
の頭文字をとったものです。とはいえ日本語にするとよくわからないですよね・・・。
レーザーと普通の光の違いは、レーザーは
レーザーは組織の選択性に優れ、通常の組織には影響をあたえず色素(メラニン)だけに吸収され熱エネルギーでこれを破壊します。ですから脱毛レーザーでは皮膚の他の部分はやけどにならず、メラニンを含んだ毛包のみを選択的に破壊することができるわけです。これを選択的高熱(Selective Photothermolysis: SP)理論といいます。
ただし、毛には成長期、退行期、休止期という周期があり、ひげで50%、わきやうで、VIOでは70~80が休止期にあるとされています。したがって、これらの部位では複数回の脱毛が必要になります1)。
世界中で初期から最も使われていたレーザーで、照射速度が早く、スポット径も大きく、また痛みが少ないレーザーです。普通の部位ならよいのですが、深達性がやや劣るため、ひげ、上腕、背中では効果が出づらいことがあるとされています。
Alexの弱点を補うために脱毛に使われることが多くなったレーザーで、深達性に優れ、ひげなどの難しい部位やや硬毛化した脱毛にも使えます。AlexとYAGの波長を兼ね備えた機種もあります。ただし、痛みが強いのが難点です。
Alexの次に普及しているレーザーで、故障が少なくメンテナンスコストが安く、波長特性もAlexとYAGの中間くらいです。ハンドピースが大きいため取り回しにくい点が難点でしょうか。
光脱毛はフラッシュライトの光であってレーザーではありません。キセノンランプの発光からでる広い波長の光をフィルターで美肌治療、血管性病変、脱毛まで広い用途に使用できます。凹凸の多い部位には使用しづらく、いわゆるエステティックサロンで使用される安価な機器もこれに含まれ、治療もおてごろな脱毛治療です。性能はあまり優れているとは言えず、マイルドな効果で多数回の治療が必要になる可能性が高いとされています。
いかがだったでしょうか。皆さんの受けられる脱毛がイメージできましたでしょうか?脱毛は一生に一度の高価な治療ですので、専門のクリニックでの治療が望ましいかもしれません。みなさんもすべすべお肌を目指しましょう!
みなさま、はじめまして。
このたび2023年4月、広島市中区紙屋町に「紙屋町やなせ皮ふ科クリニック」を開業いたしました。
私は広島大学病院や広島総合病院で皮膚科の基礎を研修後、東京虎の門病院に国内留学する機会を頂き、診断学やレーザー、皮膚外科の研鑽を積みました。広島大学病院ではたくさんの重症なやけどや皮膚がん患者の皆様の手術・治療を最前線で行う一方で、大学院では悪性黒色腫など皮膚がんの新規診断法の研究にも従事しました。尾道総合病院、安佐市民病院では地域基幹病院の部長としておよそ10年間勤務し、お子さんからご高齢のかたまで診察し、皮膚のかゆみからアトピー性皮膚炎、乾癬、じんましん、膠原病にいたるまで、特に治療が難しい患者の皆さまを対象に最前線で治療に取り組んで参り、また皮膚がんや皮膚の良性腫瘍をはじめとした手術も数多く執刀いたしました。
開業後は、以下のことをお約束したいと思います。
①常に高い専門性をもち正しい検査と診断のもと、わかりやすいご説明をいたします。
②医師、スタッフともに患者の皆さまに寄り添ったあたたかい診療を心がけます。
③肌の若返りや脱毛、シミ取りなどの美容診療もご希望に応じて対応します。
④さまざまな皮膚のできものの手術にも対応します。
皮膚の治療を通じて、患者の皆さまを明るく元気にしたいと考えています。よろしくお願いいたします!
専門分野
皮膚外科、皮膚悪性腫瘍、乾癬、アトピー性皮膚炎、レーザー治療
ほくろはごくありふれた色素性の皮膚病変で、大小さまざまの、もりあがったものから扁平なもの、黒いものからあかっぽいもの、生まれつきあるものから生後に生じるものまでいろいろなものがあります。
その病態や分類などは意外に奥が深く、ほくろのがんであるメラノーマの発生についてなどまだまだ未解決な点が残されています。 〝ほくろ〟って病気なんですか・・・?正...続きを読む
頭皮やすね、体などにガサガサしたあかみが多発する皮ふ病です。 生まれながらの遺伝子の特徴と、高血圧や糖尿病、喫煙などさまざまな因子 が発症の引き金にな...続きを読む
皮膚にぶつぶつを認めないのに全身の強いかゆみを感じることはないでしょうか?
湿疹や赤みなどの皮膚病変がないにもかかわらずかゆみを感じる状態を皮膚掻痒症といいます1)皮膚掻痒症は、高齢者に多い皮膚の乾燥をともなうもののほか、腎不全や肝硬変...続きを読む
円形脱毛症 (Alopecia areata: AA)は、主として頭髪に(ひげや鼻毛・わき毛なども抜けることがあります)硬貨大ほどのまるい脱毛を生じ、良くなった...続きを読む