皆さん、はじめまして。安芸戦士メープルカイザーです。
これから、子育てに関することや子育てをしているママさんやパパさんたちのお役に立てるような情報やポイントを発信していきたいと思いますので宜しくお願いします。
安芸戦士メープルカイザーは2010年の6月、児童虐待を無くしたい一心で広島県に誕生させたご当地ヒーローで、今年で活動10年になりました。
その10年目の節目に『Family Dr.』さんとコラボレーションが出来るということになり、大変嬉しく思います。
現在は、広島県より委嘱を受け『児童虐待防止啓発』を趣旨に活動をしています。
11月は全国児童虐待防止推進月間として、様々な啓発活動が全国で行われていることをご存知でしょうか?
広島県では児童虐待に関する通報件数が年々増加傾向にあります。
しかし、通報件数が増えているという事は悪いことばかりではありません。
広島県では児童虐待に関する通報件数の増加とは反対に、児童虐待に関する重大な事件等が減少しているからです。
通報件数が増えているという事は、県民の皆さんの『児童虐待』に対しての意識が高まっているのではないかと思います。
その結果、重大な事件を未然に防げているのだと考えてます。
私はいつも講演会で聴いてくださっている皆さんに対し『3つのお約束』のお話をしております。その中で『コミュニケーションをしっかり作りましょう!』とお願いをしています。
現代社会にパソコンやスマートフォンは欠かせないものになってきています。
特に子ども達は『ゲーム』が大好きです。
世の中が便利になればなるほど、言葉によるコミュニケーションが薄れているように感じます。
地域のコミュニケーションも「隣に誰が住んでいるのかわからない」「話をしたことがない」そんな方も居ると思いますが、地域の行事に積極的に参加をしたり、声をかけたりと、コミュニケーションをとることで地域での子育て支援が充実していくのだと思います。
そして、地域でのコミュニケーションも大切ですが、親子のコミュニケーションはもっと大切です。
ゲームばかりさせていては親子のコミュニケーションをとるのは難しいです。
親子のコミュニケーションをとるためにも、ゲームをする時間を決めて、積極的に親子の会話を増やしてみてください。
声に出し言葉を交わす事はお互いの気持ちも伝えることができ、親子のコミュニケーションを作る最大の力になると思います。
お子さんとしっかり会話をして、親子の絆をより太いものにしてください。
現在は新型コロナウイルスの影響もあり、全国的に児童虐待のニュースが増えつつあります。
これからも皆様に児童虐待防止に関しての意識を高めていただけるよう努力し、子どもたちの笑顔を失わないためにも、私たち大人がしっかりと子どもたちを守っていけるような社会を一緒に目指していきましょう。