広島の子育て世代に向けた、医療・健康・暮らしにまつわる情報を発信

広島市安佐南区のさだひで腎・泌尿器科クリニックのご案内

2024年11月開院予定

さだひで腎・泌尿器科クリニック

さだひで じん ひにょうきか くりにっく

〒731-0137 広島市安佐南区山本1丁目9-26 クリニックモール祇園 2F

診療内容

腎臓外科・泌尿器科

診療時間

腎臓外科・泌尿器科

9:00~12:30
14:30~17:30
【休診日】水・土曜日午後/日曜日/祝日

掲載内容は情報が最新でない場合もあります。詳細に関しては各病院にお問い合わせいただきご確認いただくようお願いします。

アクセス

公共交通機関でお越しの方

JR可部線「下祇園」駅から徒歩10分

お車でお越しの方

駐車場あり(18台)

ドクター紹介 さだひで腎・泌尿器科クリニック

広島県広島市安佐南区 さだひで腎・泌尿器科クリニック 定秀 孝介 院長

院長定秀 孝介さだひで こうすけ

みなさん、はじめまして!院長の定秀孝介と申します。
2024年11月、広島市安佐南区に、さだひで腎・泌尿器科クリニックを開院いたします。
わたしは2010年広島大学医学部を卒業後、泌尿器科医として急性期病院に勤務し、前立腺肥大症・過活動膀胱・神経因性膀胱など加齢に伴う排尿障害や頻尿・尿漏れをもたらす疾患をはじめ、前立腺がん、腎がん、膀胱がんなどの悪性腫瘍や尿路感染症・尿路結石症・性機能障害・夜尿症など幅広い疾病に取り組んでまいりました。病気だけでなく「人」を診る医療を常に心掛けながら、薬物療法から手術療法まであらゆる経験を積んでまいりました。
医師としてのモットーは、患者さんとのコミュニケーションを何より大切にし、皆様から信頼される「生涯のかかりつけ医」になることです。勤務医時代は、大学医局の人事で病院を何度か異動しましたが、ずっと私を信頼し異動先の病院について来てくださった患者さんもおられました。これほどありがたく、医者冥利に尽きることはありません。クリニック開院を機に、地域の皆さまに信頼していただける、生涯にわたるかかりつけ医となれるよう、真摯に診療に向き合ってまいる所存です。
当クリニックはレントゲン、エコー、膀胱鏡などの医療機器を備えており、画像を用いて的確に診察することができます。高度な治療が必要な際には、日ごろから緊密に連携している広島大学病院など中核病院へ迅速にご紹介できる体制を整えております。
患者さんのプライバシーにも配慮し、待合室には長椅子のほかに一席ごとに仕切られたスペースを設けておりますので、女性の方も周りを気にされずに来院していただけます。 
医師、スタッフ一同、常に患者さんお一人お一人に寄り添ってまいります。泌尿器にまつわるどんなお悩みでも、安佐南区の腎・泌尿器専門クリニックである当院に、安心してご相談ください。

【経歴・資格・所属学会】

【経歴】
島根県松江市出身

2010年3月 広島大学医学部医学科卒業
2010年4月 JA広島総合病院初期研修医
2012年4月 広島大学病院泌尿器科 医科診療医
2013年4月 JA広島総合病院 医員
2014年4月 県立広島病院 医員
2015年4月 広島大学大学院医歯薬保健科学博士課程
2019年3月 同博士課程終了 医学博士取得
2019年4月 県立広島病院 部長
2023年4月 マツダ病院 部長
2024年11月 さだひで腎・泌尿器科クリニック開院

【資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本泌尿器科学会 指導医
日本泌尿器科学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
Boston Scientific SpaceOAR認定医
緩和ケア 認定医
日本性感染症学会 認定医
医学博士

さだひで腎・泌尿器科クリニックからのお知らせ

現在のところ、お知らせはございません。
トップ